- 閲覧数
- 315
【無添加住宅】にまつわる木のおはなし
無添加住宅では、多くの木材を使用しています。これまでにもご紹介してきた、天然木無垢材のフローリング、キッチン・洗面収納の扉など。また無添加住宅を気にかけてくださる方、すでにお住まいの方はインテリアも自然の風...
- 閲覧数
- 289
無添加住宅のお手入れ【インドア編】
気持ちのよいお天気が続く5月。冷暖房なしでも快適に過ごせるこの時期は、お掃除も捗ります。大掃除は年末だけのものではありません!梅雨前に一度、気持ちの良いこの時期におうちのお手入れをしませんか?...
- 閲覧数
- 262
無添加住宅のお手入れ【アウトドア編】
無添加住宅は環境にやさしい素材を使っています。見た目にもナチュラルな印象でおしゃれですが、長年暮らせば汚れはどうしても避けては通れません。ご家族の歴史とともに、家も長く歩みをともにする相棒です。  ...
- 閲覧数
- 422
【無添加住宅】“食べられる家“で安心な毎...
無添加住宅の家は、環境にも人にもやさしく、安全で健やかな暮らしができるおうちです。では一体、なにが安心・安全でやさしいと言えるのでしょうか? シックハウス症候群で苦しむ方たちのために、世界中を...
- 閲覧数
- 411
【無添加住宅】しっくい塗り炭化コルクウォ...
新築を検討するとき、外観・構造や間取り、インテリアコーディネートなど様々なことが気になりますよね。外壁も家の顔であると同時に、大切な住まいを外の刺激から守ってくれる大切な材料のひとつです。面積...
- 閲覧数
- 630
【無添加住宅】お米の接着剤!?「米のり」...
無添加住宅では、室内建具(ドアなど)や収納扉に使われる集成材には「米のり」を使用しています。シックハウスの原因と言われる、化学接着剤による健康被害を抑えるために借りたのは先人の知恵でした。 米...
- 閲覧数
- 406
【無添加住宅】 漆喰(しっくい)ってどん...
無添加住宅では、ビニールクロスのかわりにオリジナルの「無添加漆喰(しっくい)」を使っています。 と言っても『漆喰ってなに?』と思われる方も多いのではないでしょうか。 漆喰とは、石...
- 閲覧数
- 733
【樹木の種類別】自然素材の家の無垢フロー...
自然素材の家で高い人気を誇る無垢フローリング。無垢フローリングには、さまざまな種類の樹木があり、それぞれ特徴が異なります。 そのため、各樹木の特徴を理解した上で、無垢フローニングを選びましょう。この記事では...
- 閲覧数
- 526
自然素材の家で選ばれるパインの無垢フロー...
パインの無垢フローリングは、全体的に白く明るい材質の中に、節が多く並ぶため、可愛らしい雰囲気の部屋にしたい場合に向いています。とくに、女性から絶大な支持を集めています。 しかし、パインの無垢フローリングには...
- 閲覧数
- 741
【自然素材の家】バーチ(カバザクラ)の無...
上品な空間を演出できる バーチは、カバノキ科シラカンバ属の落葉広葉樹です。木目がサクラに似ていることから、別名「カバザクラ」と呼ばれることがあります。バーチの魅力は、緻密で光沢のある美しい木肌です。木目のコントラストが少...
- 閲覧数
- 568
自然素材の家で採用されるウォールナットの...
ウォールナットは、落ち着いた深みのある色味が最大の魅力となっている樹木で、チークやマホガニーと共に「世界三大銘木」と言われています。重厚感があるため、家具にも使用されています。 このような特徴を持つウォール...
- 閲覧数
- 558
自然素材の家!メープルの無垢フローリング...
他にも、メープルのメリット・デメリットは存在します。そのため、メープルの無垢フローリングを採用する前に、特徴を理解しておきましょう。この記事では、メープルの無垢フローリングの魅力について解説します。 清潔感...