栗原市で注文住宅を建てる場合に知りたい!家づくりの流れ
栗原市で注文住宅を建てたいと思っている方もいると思いますが、家づくりはどのような流れで作られるのでしょうか?理想の注文住宅を完成させるためにも、家づくりの流れについて把握しておきましょう。
1.ご来店(ご見学)
住宅展示場(モデルハウス)の見学は、インテリアやエクステリアも魅力的なので見ているだけでも楽しめます。夢のマイホームを自分好みにするためにも、さまざまな住宅会社の住宅展示場(モデルハウス)をご見学してみてください。
2.ヒアリング
注文住宅を建てる場合のヒアリングは、まだカタチになっていない理想の家をカタチにするための重要な作業です。「こんな無理を依頼して大丈夫なのだろうか?」という遠慮は必要ありません。家に対する想いを伝えきることが、理想の注文住宅の一歩です。
しかし、当日に全てを伝えきれない人が多いので、ヒアリング実施前に希望をまとめておくようにしましょう。
3.敷地調査
敷地調査では、敷地の面積を正確に測量して、登記簿上の面積と一致しているかを確認します。また、土地だけではなくて土地に面する道路や隣地との高低差の調査も行います。
4.プランニング
ヒアリングと敷地調査の結果をもとに、間取り図やデザインを考えていきます。契約前のプランニングは1/100の図面で作成されることが多いです。
5.資金計画
理想の家にかかる見積金額、付帯工事費、諸費用などを含めた金額を把握した上で、注文住宅を建てるか検討していきます。無事に住宅ローンが返済していけるか不安に感じる方は、ファイナンシャルプランナーに相談をしてみてください。
6.ご契約
資金計画に問題がなくて、プラン内容にご納得して頂けたら契約です。プラン内容を確認した上で、署名・捺印をします。
7.詳細打ち合わせ
プラン内容と見積金額を踏まえた上で、詳細打ち合わせに入ります。間取り・収納・窓・設備・建具など詳細に決めていき図面を仕上げていきます。
8.地盤調査
家を建てる土地の荷重や沈下に対する強度について調査します。家を建てて安全に支えられるかどうかを調査していき、安全面が確保できない場合は地盤改良工事を行います。
9.実施設計
実施設計とは、施行に必要な図面です。詳細打ち合わせで決めた図面の他に、各部の詳細図・展開図・建具表・仕様書・構造図などが揃えます。
10.着工・地鎮祭
建築確認申請を済ませたら、建築工事の開始です。敷地を清めて、無事に家が完成することと家族の繁栄を祈願する地鎮祭を行います。
11.基礎工事
基礎工事とは、地面の建物のつなぎ部分に当たる「基礎」を造るための工事のことです。何か物事を始めるときに基礎が大事と良く言われていますが、それは家づくりでも同じです。土台がシッカリしているからこそ、丈夫で長持ちする家になります。
12.上棟
建て方が終了すると昔ながらの家づくりでは「上棟式」という儀式を行いますが、最近は上棟式を省くことも多いです。また、上棟した後に屋根工事に入る住宅会社もあります。先に屋根を張ることで、構造内部や資材などから雨を守ることができます。
13.内装工事・外装工事
外壁工事・内装工事・設備機器の取り付けなど、仕上げていきます。仕上がり具合を検査し、問題なければ、仕上げ工事の完了です。工事終了後は、お客様に最終確認をしてもらいます。
14.お引渡し
鍵や保証書、住宅設備の説明書などをお渡しします。お引渡しの際に、設備の取り扱い方法や自然素材のお手入れ方法を説明します。
まとめ
今回は、注文住宅を建てる場合の家づくりの流れについて紹介しました。家づくりの流れを把握しておくことで、家づくりの失敗を防ぐことができるでしょう。ぜひ、栗原市で注文住宅を検討している方は、オノブンまでご相談ください。
宮城県栗原市で県内唯一の無添加住宅モデルハウスを完全予約制で見学予約受付中!
ご来店予約はコチラから