注文住宅で「中庭のある家」を建てるメリット・デメリット
注文住宅で中庭のある家を建てる人もいます。周囲の視線を気にすることなく、寛げる中庭はとても魅力的です。しかし、中庭のある家を建てる場合は注意しなければいけないこともあります。そのため、中庭のある家を建てるメリット・デメリットについて理解を深めておきましょう。
中庭のある家を建てるメリット
注文住宅を建てる際に、中庭を設けるとどのような効果が得られるのでしょうか?ここでは、中庭のある家を建てるメリットをご紹介します。
どの部屋も明るくなる
日差しが射し込みにくい北側の部屋は暗くなりがちです。しかし、中庭を設ければ採光が確保できるため、北側の部屋も明るくなります。住宅密集地で採光が取り込みづらいと悩んでいる方も、中庭を設けることで部屋全体が明るくなります。
プライベードな庭が確保できる
中庭があれば、近隣住民の視線を気にせずに、アウトドアライフを楽しむことができます。小さな子どもを遊ばせたり、BBQを家族で楽しんだりすることも可能です。部屋着のまま外で寛ぐこともできます。
風の通り道が確保できる
家族の健康を考える上で、通風も必要な条件です。中庭のない家は、外側の壁にある窓からしか風通しを確保することができません。空気の循環が悪い家だと、ホコリやカビが原因で健康に悪影響が出てしまいますが、中庭を設けりと多くの窓を設置することができるため、効率くよく換気が行えます。
中庭のある家を建てるデメリット
次に中庭のある家を建てるデメリットをご紹介します。
建築コストがかかる
家の建築コストは、シンプルな形状ほど安くなります。しかし、中庭を設けると家の形に凹凸が生まれるため、建築コストが多くかかります。また、中庭の光が採り入れるように、各部屋に窓が必要です。そのため、建築コストが通常より高くなります。
広い敷地が必要
中庭を設けるのに必要な敷地面積が広い土地は、割高になりがちです。土地に予算をかけ過ぎてしまったために、理想の家が建てられなかったという失敗談も多いので、土地と建物の予算を見た上で中庭を採用するかどうかを良く考えましょう。
メンテナンスが必要になる
中庭を芝生にしたり、植栽を植える場合は虫や湿気が発生したりして、悩まされることもあります。このような手間を減らしたい方は、タイル敷きやウッドデッキを採用してみましょう。とくにロの字型の庭は建物が周囲を囲んでいるため、溜まった水を出すための排水設備を取り入れる必要があります。
まとめ
今回は、中庭のある家を建てるメリット・デメリットについて解説しました。近隣の視線を気にせず、寛げる中庭は魅力的です。また、住宅密集地で光が射し込まない家でも、中庭を設けることで、部屋全体の光を取り込むことができます。これらは、設計力が必要になるため、信頼できる住宅会社に相談をしてみましょう。
宮城県栗原市で県内唯一の無添加住宅モデルハウスを完全予約制で見学予約受付中!
ご来店予約はコチラから